Quantcast
Channel: いとうたくみのお部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1361

TBC詳細!

$
0
0



TBCプラクティスでは、毎日コロコロ魚のポジションが変わる変わる…。



流れが出る事により、避けたり、弱まる事により表に出たり…。



それを掴むと…2キロクラスが釣れる笑。



{7792EB70-D150-4B92-940A-0B29BAC3E7A2}


プラクティスは日に日に釣れなくなり、最終日は、デコ!



これはプラクティスを引きずるとやばいなぁと(^_^;)




前半は、流れが弱まり沖に出た時は、エスケープツイン〈ザリミソブルー〉の7gテキサスのボトムスイミングで




{A9DA4D2A-8F81-4E71-A6D5-83C3F0BBF4F4}
ダブルエッジ3/0の、セッティングかエスケープツインは⭕️!




流れが強まると、




ガンタージグライト7g+エスケープツインのザリミソブルーやファットイカでカバー再奥まで打ち込み、沖まで泳がしてくると、最後の枝を乗り越えるあたりで、ズドン!と!







{C1AE6F3E-DF1F-4816-80B2-EF09D04CE689}ファットイカ好きですが、後半のプラで釣れなくなる。バスの目の意識が変わったなぁ…。ジグのが高反応!




試合はまず朝1は流れの避けるところをサイトマスターのライトローズでサイトしていくと、ボイルが二回。




可愛いサイズで(^_^;)入れ替わってるわ。



数カ所周り、ダメだ!ということで少し流れのきくシャローフラットを目線が少し下にいる浅いところのバスにパワーロールを早めに巻くと、2匹。流れがちょっと好きになってる。



{0D491B00-6015-429E-8204-64B5832ED6FD}



ディーパー1/2もありですが、朝のうちは強め。と思うと一気にスピナベの反応が無くなり、瞑想…




ちっこいエビ食べてる魚を釣る為にリミット優先の釣りへ変更。センコーとか
{B9D757E5-2DDE-4602-9F40-4EBBB292D25B}
ダブルエッジ2/0と合わせるとベスト!




レッグワーム2.9とか
{176201C2-D8E4-4D3D-AAFF-F0AD6178BC54}
このセッティングは、相当イケてます。ダブルエッジ1/0にレッグワーム2.9。レッグワーム2.5なら1番がオススメ!




可愛いながらもすぐさまリミット揃えてからは、流れが弱まり、




北総あたりまで上がり、エスケープツインで沖目のゴツゴツを探り2本!
{F38D1EB3-2570-4360-844E-F384C2E0C22F}
エスケープツインにダブルエッジ3/0に7gテキサスリグ





キッカー勝負でカバー打ちをガンタージグライト7g+エスケープツインのウォーターメロンで(*^^*)




結果的には、入れ替えを繰り返し、


3100gから何度も入れ替えて3980gまでウェイトアップ!






{2B7B00C2-729B-4201-ABB4-555230016BED}





という展開で、10本キャッチで個人的にはベストな展開でした(*^^*)




冠スポンサーのジャッカル様をはじめ、TBCスタッフの皆様!応援に来ていただいた皆様!
そして、応援していただいた皆様。ありがとうございます‼️



無事にAOY獲得できましたー!





と言うことで、最後は…












前日から、家では寝れず、車でカーネル…



{BC5C6196-9E13-4EEA-BC47-B018FD40A300}





ただいま発売中!見てみてくださいね‼️笑
{63120BD2-C340-4207-9F98-B27AE1D34A17}








あ!あと城ノ上さん
{DB1405B0-21D6-4D16-99F4-4E2E508C54C5}

ビッグエスケープツインには4/0ですよ‼️



深めの木とか打つなら絶対ダブルエッジですよー!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1361

Trending Articles