山形から帰ってきて…
運転は好きですが、1人で運転って意外と疲れてるのか??
夜21時頃から大会準備(^^)
日付が変わる頃にはフラフラ笑
身体、疲れてるんだなぁ~とシミジミ思いました笑。
でも、楽しみだからこそ頑張れる!
長門川マリーナ、最近結構きてます!
こんな感じで
H-1の悔しさから、朝から中へ。スピナベで流し、バンク際でバイトを出せず、沖のオダをディーパー1/2のスローロール。
ドガん!っと、750g(^^)幸先良し!流れ当たる側で、きました!やる気あるなぁ。
そこからバイトは遠のいたので、3インチリングマックスの5gリアクションダウンショットと3.5gのカメラバのパワーフィネスで打ち直す。
沈みオダ、沈船などではリアクションダウンショット。オダの下流側や高さのあるオダの裏、沈船のエッジの流れの当たらない側でバイトが多発し、スピナベでは反応しない…。
沖目に沈船が、複数あるバンクのカバーでも昼前からバイトが多発!沈船から出てきた奴らもつきやすいですし、そういうところは入念にチェック
だけどもPFでのミスも目立ち、10バイト6フィッシュでちょこちょこ入れ替えて行きました(^^)
PFのいい魚がフックアップすれば良かったですが、これがまた疑心で食うものだからノラン!
なんとかまとめて1785g!参考記録で5位でした(^^)
お久しぶりの長野さんとも(^^)
とっても和気藹々としてて、楽しんで皆様参加されている大会だなぁと、僕も本当に楽しかったです‼️
また、皆様とお会いして話したいなぁ。と思うほど、楽しかったです^^;
また、是非とも参戦させてください!
スタッフの皆様、
ご参加された皆様
本当にありがとうございました!!!
明日は、バスボートの最終調整。ラッピングの準備がドンドン進む…